2012年12月31日月曜日

東名高速など

小田原から岐阜まで雨降りだった。
途中は視界が悪くてつかれましたね。。
新東名は路面が良いですね。素晴らしいっす。
しかし、渋滞中にルールが?を?守れないヤツ、何とかならんのか?
オイらは車を替えてオーディオシステムが全然変わってて、何でもできると思ったら何にもできない、、7時間、、7時間ストーンズ聞いてましたよ!ずっとコレ。


2012年12月24日月曜日

クリスマスのおもひで

小学生のとき、欧米の宗教行事に浮かれきっているオレを見て、お袋はこう言った。
「ウチは日蓮宗だから」
「関係ないよ」、、、
そんなお袋も他界して24年。
日蓮のお寺に眠ってます。

写真は昨日2012/12/23青空フリーライブの模様。
寒かったけどね。自身4ヶ月ぶりの人前。。
写真を撮ってくれたのはインストギターリストの川崎円さん。
ありがとうございました。

2012年12月21日金曜日

え〜と

どうでもいいんですが。。。
来年はヘビドシらしいですね。
十二支で爬虫類はこれだけですね。

人間の遺伝子には何万年も前の「好き」「嫌い」や「都合」や「不都合」が刷り込まれているらしいんです。
その干支の一員が何故か ハチュウルイ。。

で、来年の干支はハチュウルイ。。しかも手足が表現系として存在しない。ヘビ。でんでん虫となめくじ、SとMみたいなもんですね。

個人的には大好きなんです。
上野動物園爬虫類園(館)のキングコブラがご立派なんですよ。
元気かな?元気でいてほしい。

今年の夏、自宅の花壇に「トカゲ」がいましてね、5分くらい、その根深く小さい瞳にヤラレてしまったんですよ。自然に生きている生物の深さっていうんですかね。
「他」を寄せ付けない感じ。孤高な感じ。独りな感じ。干渉されたくない感じ。
施しを受け付けない感じ。

子供の頃、ヘビを捕まえて、捕まえ損ねて手や顔をよく咬まれたですよ。
すごく痛くてね、次どうしようか考えたよね。

「水」を生活圏にしている動物が生き延びられる環境を。
ヒトもチキュウの一員ですからね。。


キングスネールブルース
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&v=fxW9UBoHOb4





2012年12月16日日曜日

手前味噌ですが

銃社会のアメリカ。
また乱射事件。。
これだけ犠牲者が出ても規制できない。。

日本では「軍」→「徴兵」→「戦争参加」への道をたどる事になるのだろうか?
ピンクのジャケット着ているオネーさん候補者に自分の子供や孫の世代への責任が取れるのか。。ただ議員になりたいだけじゃないのか?
原発事故も今回の選挙で完全に過去の出来事になってしまいそうなイヤな感じがするんだが。。

              http://musictrack.jp/musics/18922

2012年12月14日金曜日

文香さんと大宮さん

FMおだわらスタジオに来てくれました(^^)。
私たちも参加した、今年の仙川エンターテナーズ
まとめ上げた大宮さんと、テーマソングを歌う文香さん。
生演奏もステキでした(^-^)

放送は1月14日(月)19:00〜20:00。
PCでも聴けます。ぜひお聴きください。

この二人、クルかもよ!!

2012年12月12日水曜日

物 色

大好きな言葉ですね「物色」

アコギの弦を変えようかと思っております。

ずっとghs(ガス)の12-54の弦を使用してきたのですが、何か変化が欲しくなりまして、色々さぐっております。

それと言うのも、サザンジャンボのトップの形状に少々変化が出まして、これからも末永く使用したいので、ワンランク細いゲージのセットを見つけている次第でございます。

今までは、できるだけ「鳴る」方策をとってきたのですが、最近は「そんなにバカデカイ音は必要ない」と真逆に近い方向ですね。

よく「鳴る」とか「鳴らない」って表現が使われる楽器業界ですがね。

わかりやすく言うと「イカせてやらない」・・っすかね。


2012年12月8日土曜日

何かやり残したような、柔らかな後悔をする

SION 12月

http://www.youtube.com/watch?v=Hek_EU85OOs

タイトルは SIONの曲「12月」の詩の一部です。
12月の寒空の中、ネコが屋根にいるとは思えないんだけどねぇ。
きっとオンナの事なんだろうな。

ジョン レノン の命日

先の戦争の開戦日

憲法第9条をいじり「軍」という言葉まで持ち出している
輩達が勝ちそうな世の中の流れ。

何とかならんのか。

2012年12月7日金曜日

元祖40kids LIVE

日時 12月9日(日) 13時30分〜
場所 小田原アプリ・エポ前

元祖40kidsのライブがあります。

二人はオレにオリジナル曲を作る事や
生演奏を続けることの素晴らしさを教えてくれた
張本人たちです。

お時間のある方はどうぞ足を運んでやってください。

2012年12月6日木曜日

C2H5OH

日本酒の四合瓶(しごうびん)720mlなんぞは封を開ければ2日と有りゃしない。

と言うか2日位で飲まないと味が変わる気がするんです。
大好きな「澤乃井・大辛口」は、そんな感じがするから無理して呑んでグデングデンですよ。

ところが「真澄」って酒は一升瓶の封を開けても4日くらい平気な感じがするんです。
こちらは1800mlあるんで余裕で呑んでグデングデンですは。。ちょっと濃厚な風味。

最新の「昭和40年男」に糖分の取り過ぎに当分気を付けましょう、なんて健康記事が掲載されていまして少々気にしている次第で〜す。

そんでもって満を持して「焼酎」の登場ですよ。焼酎!まあ、この手の蒸留酒も、しょっちゅう呑んでいるんですが、お味はイマイチ良くわかりません、デス。


2012年12月5日水曜日

空想・妄想・・・

空想とは良いものである。
絵空事とも言いますが、
SFや漫画などは、みんなこのカテゴリーに属するんですね。

男はこの分野が好きな傾向が強いですね。
僕もそうです。妄想が付きまといますが。
Q大きくなったら何になりたい?
Aウルトラマンとか、カブトムシ
 などと平気で言ってしまう。

主観ですが、女性は少々違う気がします。
Q 大きくなったら何になりたい?
A 嫁さん・ケーキ屋さん
  最近は「プリキュア」とか言う子もいますね。良い傾向です。

そんでもってこの1冊。「空想科学読本」もう12巻なんですね。
主に「マンガやアニメの技や現象を科学的に検証してみよう」と言う内容ですね。
ぜんぜん堅苦しくないですよ。
今回は難題が多いです。「ゴルゴ13は何故あんなに無表情なんでしょうか?」
など、難しい質問にまじめに検証しています。あ〜面白い。

2012年12月2日日曜日

とろろ屋さんでウエイチライブ!

やっぱりカッコいいねぇ。最高でした!
とろろ屋さんでのウエイチライブ。

小さい場所で、生の歌声で、贅沢な時間でした。
忘年会も兼ねたライブとのことで、
お酒と料理もみんなで堪能しました。

もう12月かぁ。

2012年11月30日金曜日

ギターの街

久々にお茶の水。
今日はかなり寒い。東京ドームのビール祭りに行こうと思ったんだけど、寒いからヤメ。

で ギター屋徘徊。

あまり購買意欲が湧かないなぁ。金ないけど。。

Gibsonのロバジョンモデルと近年モノのLG2 を弾いた。
ロバジョンは12Fジョイントだから独特ですな。
 使い方がかなり限定されてしまいますなぁ。
Blues Guitarっすな。
LG2はまんま出音がGibsonですな。当たり前か?
小さいから抱えやすいなぁ。でも要らねー。

今回は思ったね。今持っているギターを大切にしようってね。

で、写真はお決まりの「キク調剤薬局」怖いよ。。

それから絶対に食い切れない「キッチンカロリー」

2012年11月28日水曜日

ギンギンなアイテム

自分から買うことはマズないですね。この手のアイテムは。
飲んで10分後の小便が蛍光ペンの黄色インクみたいな色になっておしまい、的な。

 「あ〜 オレって生きてる、腎臓も絶好調」
 「オマエの肝臓も金玉も頑張ってるぞ〜」
          みたいな感じ。

私のサプリメントって部類は、ニンニクと生姜とネギとタマネギと日本酒ですな。
これさえあれば他は要らないですよ。。安いモンですね。
ホッピーも付け加えておこうかな。そうなると美味いコーヒーもかな。

しかし部分的にギンギンになるなんて効能が本当にあるんすかね?
脳ミソが騙されているに過ぎないんでしょうな。

たまに新聞広告に掲載されている凄十のイラストがイイ味を出していて好きなんですよ。

  http://sugojyu.net/user/page.php?pageId=13&MCID=bf442c2c6efbc990057383ad65f056e4

2012年11月27日火曜日

AOR

ARBではないぞ。

はじめて聴いたのは中学生のとき。

いわゆるAORですな。

エアサプライとかクリストファークロスとかの世界なんですかね。

なぜか伊勢正三。。

アルバム名  北斗七星

いつの頃からか忘れたんだけど、たま〜に聴くようになったんだよね。

なんか、切ない周波数が合うっていうか?

「あの女にゃ、あんとき、あー言えばよかった、、、」とか
「今日は良いフレーズが弾けたからってオマエに言ってもわかんねーんだよな〜」
みたいな、、、切ない周波数がBluesですよ正やん。
んで、ご承知かと思いますが、ギターむちゃくちゃ上手いんすよ。

         http://www.youtube.com/watch?v=BJR-kcLYGo0

何度かこのアルバムの曲をコピーしたんだけどキーが合わないんですよ。。
オレの声帯のデットポイントって言うのかな、正やんの歌のキーは。





2012年11月23日金曜日

きんろうに感謝する日

雨の城址公園堀端通り
名前変えた方がよくないか?

住所不定無職の立てこもりが「メシ食わせろ」だろ。

http://www.youtube.com/watch?v=BQ7Y4UqkEI4

世の中3連休っすね。

オレには無いけどねぇ。

2012年11月22日木曜日

トラウマ


ラジオの収録のときに「トラウマ」の意味がよく分からず大雑把に「幼い頃の出来事」くらいだろうと思っていましたが、、実はこれがそうではないらしい。。
どうでもよいことなんですがね。

こどもの頃オレのオジさんが時々スナックとかパチンコとかに連れて行ってくれた。

よく見かけたのが「ホッピー」のA3を半分くらいに切ったポスターでね。どんなに美味い飲み物なのか想像していたんだ。
オレにとっての「トラウマ」。。想像力 を全開にかき立てて、スナックや屋台のカウンターで想像していたんだよ。

今でもあの頃の想像力を作り出す脳細胞が少量ながら残っているんだろうな。
エロいことばっかりだけど。

ひとつ告知  12月1日に矢沢ウエイチが「とろろ屋」
http://www.tororoyasan.com/index2.html
 でライブやります。

2012年11月21日水曜日

カラビン


3年くらいほっぽらかしてあるカラビン。
銘柄は「NAPOLEON」
 なんかエラそうなんだな。
上から目線 的な感じがする酒。

我が国にも有りますな。
下町のナポレオン=いいちこ
言わずと知れた大分麦焼酎ですな。
このような表現はミュージシャンにも使われておりましたな。

ニッポンのビートルズとか
ニッポンのキースリチャーズとかニッペンのミコちゃんとか。
何故?ほっぽらかしてあるかと言うと、これでボトルネックを作りたいんですよ。

かなり肉厚なガラスなんですね。この辺りもこのカラビン「上から目線的な」構造を しております。。

しかし難しいですね。一節によると、ビンの首から下の部分に布を巻いて、ガソリンで火を着けて、程よく熱くなったら水に浸す。。急に冷やされた部分が割れると言う方法。。
誰かやってくれよ〜。

2012年11月18日日曜日

ご批判はあると思いますが・・。

FG赤ラベルに自分で穴をあけました・・。
この方が弾きやすいんだよね。

いいじゃないですか。
一生手放さないギターなんだから(^^)

2012年11月16日金曜日

特段ないんですが。。

特段これといって無いっす。

絶対買わないけどヌーボーも解禁?になったみたいだな。

だけどなんで「解禁」なんだ?

ほかに「解禁」って「鮎釣り」くらいしか知らないんだけど。

単純に「禁」を「解く」と思うとモンの凄く凄い事みたいだけど「禁」のつく言葉ってさ
「禁煙」「禁止」「禁酒」「禁便」くらいしか知らないけど日本人は日本酒飲みな。

ヤなのは次第に世の中クリスマスモードに突入してますな。
 政治屋にはサンタクロース行くんじゃねーぞ。

 http://www.youtube.com/watch?v=aHywraqzXkI&feature=related

2012年11月11日日曜日

大手術・・。

ここで心機一転!と
ギブソンのアコギ(J45)を修理に出しました。

ネックを外してハメ直し。
フレットの打ち換えと、サドルとナットの交換。
指板調整。大手術です・・。
約2ヶ月の入院予定。ちょっと寂しい。
 

さて、その間どうすっか(^^;)

僕らのfacebook & お知らせ

11月9日ライブハウスjakajakaさんでの40kids定例ライブ。
飯山さんのオリジナル曲「僕らのfacebook」です。
私、この曲結構好きですねぇ。

都合により40kidsとしてのライブはしばらくお休みです。
とはいえチョロチョロ出没しますので、
どこかのライブ会場でお会いしたら、
ぜひ耳を傾けてくださいね。

それと、毎週第2金曜日の定例ライブの日には、
何かしら企画物ライブをやっていこうと
思いますので、お楽しみに。

あっ、そうそう・・。
ラジオ番組「40kidsの歌はともだち」は
終わりませんのでご安心を・・!

引き続き40kidsをよろしくお願いいたします (^^)

2012年11月4日日曜日

CULTUREのDAY

後光が射しているウクレレ伝道師と孤高のロッカー
11月3日は祝日なのだ。
昨日はCULTUREのDAY、まさに我々アーティストのDAYなのだ。

そしてこの日を祝うべく
「だいご」http://www.e-daigo.co.jpに集結したウクレレ伝道師と旅から帰ったばかりの孤高のロッカーと私・インチキブルース男の3人。

かなり呑みましたね。
大量にある「川エビの唐揚げ」をツマミつつウクレレ伝道師は熱燗を、孤高のロッカーは芋焼酎の水割りを。そして私は冷酒を。
はじめのホッピーがあまり冷えてなくて少々残念でしたが、いやぁ〜楽しかったですね。次回の会場も決まったし。


2012年10月29日月曜日

かまクラッ。。。

大仏
特段意味はない。
歴史にも寺にも全く興味はありません。
連勝したチームが4連敗してくれるように願掛けに行ったのよ。

そのあと宝くじが当たるように銭洗弁財天ってところに行こうとしたら、完全に道まちがえて山に行ちゃって危うく滑落&遭難するところでした。

腹ぺこで死にそうだったところに突如としてイタリアンレストランが現れて何とかって言うイタリア「鍋」を食べて、やっとビールですよ。。

650円の黒ビール
何故か黒ビール。割と美味かったゾ。腹ぺこだからナニ食っても美味いんだよ。

しかし外人が多いね、鎌倉は。
 時期が時期だけに西洋人。

オレの歴史の勉強は旧石器時代で終了。
その後はつまんないもんね、、
殺し合いで勝った人の歪曲した「歴史」だし。
 授業中はいっつも肖像画とかにいたずら書きしていたなぁ。
 大仏も仏像も目を閉じているのが多いから瞼に目を書くのが定番でしたね。

最近はレディガガさんがやってんだけど、オレの方が先だからな。ガガさんよぉ。

 

2012年10月23日火曜日

ドコサヘキサ塩酸

酒を飲み過ぎるとボケが早く来るそうです。

テレビではビール及びビール系のCMは昼間っから庭か何かで呑んでますが、ア●中じゃないのかなぁ。。

 この酒瓶、床に転がしてみました。
栓があるのがNGだな。。。

ラベルの無駄にデカイ「純米酒」にBluesを感じちゃうし、若い女性はおそらく買わないよな。

新潟県 (株)高野酒造
http://homepage2.nifty.com/takano1899/

今夜はサンマでチビチビ呑みましたんですよ。

サンマはドコサヘキサ塩酸(DHA)という頭が良くなると言われている成分が含まれていてるらしいです。サンマ漁師は全員東大合格だな。どうなんですかね ?

因にこのお酒は某●ピアで700円しませんでした。四合瓶だぞ。


2012年10月22日月曜日

行楽。。

イベントだらけの10月。
今日もいろいろありました。

これは小田原城二の丸広場で開催されましたカスタムカルチャーシティの1枚。

Zero Guitarさんのブース。

テレキャスターを主にストラトやマンドリン、ウクレレなどもありました。

製品は平塚のリアリーミュージックにあります。
http://www.reallymusic.net
興味のある方はどうぞヨロシク。

2012年10月15日月曜日

手作りのゴンチチライブ

パワースポットとして人気の箱根・九頭龍の森。ここで10月14日(日)に、ゴンチチライブがありました。
このイベントは、この森を守っているNPO法人「フォレストフリーク」を中心とした皆さんが、まる1年をかけて作り上げた、まさに手作りのコンサート。
実は、自分も去年、ここを一緒にロケハンをさせていただきました。
演奏する人と作り上げる人、そして見に来てくれる人。それぞれの思いが集まってはじめて、いいライブになるんだなぁと改めて感じた、秋の九頭竜の森でした。
来年ここで、俺ら地元の皆でライブできたらいいな。

2012年10月14日日曜日

復興だろ?

 今年5月の福島県相馬市の一部分を切り取った写真。

写真を撮ること自体が野次馬行為、「人の不幸を世間話のネタにすんのか?」と、1発殴られても仕方ない行動だと思った。
 
つきなみだが一日も早く以前の生活が取り戻せるように なれば、と思う。
しかし何なんだ「復興予算」。。

被災地から1000キロも2000キロも離れた地域のトンネルやら庁舎の改修やらに使われて、しかも簡単に止めることが出来ないって、どんな理由なんだ。

故郷に戻ることすらできず、慣れない地域に移り住んで、そこで税金払っている方々もいるだろう。1円でもそのお金をトンネルの工事に使っていいのかぁ?

解散だの選挙だのアホ政治家が騒いでるが、行方不明者だってたくさんいるのによ。

スコップでアタマ殴ったろかぁ###
 


2012年10月11日木曜日

ボウズ

魚釣りをするんです。
 今日はボウズだった。
「ボウズ」とは釣れなかったこと。
ちなみに「外道」とは ターゲット以外の魚が釣れたこと。

 こどもの頃から釣りは好きだった。
 何の考えも要らないナブラ打ちだ。

ナブラとは沖で小魚が大きな魚に追われて水面で逃げ惑う様だ。

袋のネズミ(イワシ)ってやつ。そのナブラに疑似餌を打ち込んで、大きな魚を釣るという何の 技術も要らない釣りだ。
タイミングと体力だけ。

ナブラで釣れる魚は、サバ、ソウダガツオ、良くてショゴ(カンパチの幼魚)くらい。
この時期からはイカ釣りなのだ。12月下旬までやる。
クソ寒いんだよ。港の北風は。かき氷食わないオレの後頭部が北風の放射冷却でキンキンするの。

釣れた時の喜びはデカイ。すぐにイカ刺しで一杯なのだ。
ナブラ打ちと違ってイカはムズイ。特にここ小田原漁港はムズイ。ストラクチャーが無さ過ぎる。その代わりルアー(エギ)のロストは少ない。

リスクとリターンはこんなところにも存在するのだ。





2012年10月8日月曜日

小田原城ミュージックストリート(2)

オレが担当になった場所の1枚の写真。
演奏バンドは「りっちゃん」。
中央でカホンを演奏しているのが、りっちゃんご本人。中学1年生とは恐れ入りました。

今回思ったのはガットギターを使用するギター弾きが多かった事ですかね。

担当場所では尺八やテルミンみたいのやら、ドブロやらバラエティに富んでおりましたヨ。

写真中央りっちゃんの前方、黄色いサンドイッチマンの怪しい男『トナカイコジマ」。写した時はまったく気が付かなかった。エラいよ。 コジマ。お前は。

いっしょに会場を作ってくれたメンバーにも感謝感謝。 オレのヘタクソなPAに我慢して付き合ってくれました。ありがとう。ありがとう。

この場所の開催にあたり隣の和食堂の「錦月」から電気を借りました。
最後に挨拶に行ったところ、おかみサンが「よかったよ、時々、窓を開けて聞いていたのよ〜」とベタ褒めされてしまいました。うれしかったですね。

今回のミュージックストリートでオレは自然淘汰、消滅、引退です。。
家でギターくらい弾きますけど、 ザックリ音楽活動から足を洗います。
こんな事になるとはねぇ。。夢にも思いませんでした。。


2012年10月6日土曜日

小田原城ミュージックストリート

明日10月7日(日)
小田原城ミュージックストリート
タダだよ〜
よってらっしゃい見てらっしゃい。
プロの演奏もありますよ。

二の丸広場ではソウルフードフェスタも開催されてます。

今年はカレーがメインです。

カフェコーナーもありますよ〜

2012年10月3日水曜日

オレによく似た そこのオッサン

オレと一緒に飲もうじゃないか

明日の晩は汽車に乗って メンフィスへ帰ろうかな


ご冥福をお祈りいたします。

いよいよ

10月7日(日)
小田原城ミュージックストリートが開催されます。

http://odawara-musicstreet.com/2012/oms/pc/top.html

熱い1日が繰り広げられること間違いなし。

2012年9月30日日曜日

百薬ノ長

このラベル好きなんですよ。
 某宅急便の搬送用ラベルの一部なんですがね。

タンクローリーで「毒」ってラベルが貼ってあるのが時々走っているけど、あれの後ろに着くとなんだかワクワクするんですよね。

あんなにイッパイどんな「毒」積んでるかと思うと頭ん中「毒毒モンスター」で充満してしまう。

このボトルも、まったく酒瓶らしくなくて実験室テイストってところにも引きつけられてしまうんですよ。
 酒じゃなくてエタノールっぽいの、しかも赤!

今日は午前中に小田原城址公園で開催されていた産業まつりで散財してきた。ステージでは完熟娘のオネー様達の熱い(暑い)ステージが繰り広げられていた。
http://kandjuk.net/

さあ来週末10月7日(土)はいよいよ小田原城ミュージックストリート が開催される。
裏方ガンバルぞぉ。

2012年9月28日金曜日

Nash Guitar その5

このギター、、実にトラスロッドを触らせないようにデキているんすかね?

本家F社はどうだか忘れました。

年代によって違うのか?

物理的には弦とPUガードを外さないとアクセスできない。

若干順反りしていると思ったんだが、とんでもなくめんどくさい。

要は素人はいじるな?だろうな。 このまま行こう。。

テレキャスターは「パキ〜ン」とか「ジョリ〜ン」みたいなイメージがあるのだけれどこの人は「ドロ〜ン」かなぁ?

うまい具合にハイを殺してある感じがする、ローズのスラブ貼りってのも大きな要因かもしれないけど、ローズ指板のギターが好きです。。

2012年9月25日火曜日

文化

ボージョレヌーボーって言うのか?

予約を受け付けている。

しかも「早くしないと無くなるかもしれん」と煽っちょる。

アホか。

日本人は日本酒を飲め。 

臭いだの残るだのグダグダ言うんじゃないよ。

酒が残る?ナニ食って言ってんだ。

どうせポテトとか食って言ってんだろ。






2012年9月23日日曜日

Nash Guitar  その4?

我ながら良い面構えだと思います。
残念ながら自分で育てた訳ではないんですがね。

Nashの中でもセル巻きはあまり無いので、大切なギターの1本なんです。

普段はシングルコイルのギターはあまり
使わないのですが、今日は雨も酷いし数時間弾いてました。

TEですが気分はSVR。。アホですね。

個体差はあると思いますが、リアがキンキンせず、フロントとのバランスも良いと思います。

以前所有していた77年製の本家F社のTEはフロントは、抜けが良く太い音でしたが、リアの使い方がかなり難しい ギターでした。(ネックは、もんんんの凄く良いモノでした。)

どうしてもフロントをハンバッカーに改造したくなるのですが、オリジナルで使おうと思ってます。

因にPUはローラーと言うブランドですね。

使っているアンプはローランドのBC-30です。

2012年9月22日土曜日

夜長

秋は夜長らしい。
今日もFMおだわらhttp://fm-odawara.com/
ON AIRしている梅林ガルの「二枚舌ラジオ」で秋の夜長に聞く曲なんて放送をしていた。

自身ピアノは全く弾けません。
たま〜に、こんなの聞きたくなんだよね。
しかも聞き流し。BGMとも違う。

CD棚から探して見つけてプレーヤーに放り込んでスピーカーから聞く。

ヘッドホン大っ嫌いだし、安いけどオーディオから音を出して聞く。

iTuneでもiPodでもなくCDをアンプで増幅してスピーカーから出た音を聞く。
言ってみればエレキギターを弾くのとなんら変わらないと思うんですよ。

ピアノ弾ける男子はモテるよな。頑張るか。。

2012年9月20日木曜日

名残

流行モノに手を出す。
グリーンカーテン。。。

で、ヘチマ。

8月中旬からセセリ蝶の飛来が増えてボコボコ大きくなった。

被子植物は誰かが受粉しないとね。黄色い花が咲いて2〜3日で落ちる。

      結構潔い。

しかも実になる花と、そうでない花が分かれているみたいだ。
小学校の時には気がつかなかったなぁ。

 ハチもたくさん飛んで来てたんだけど、近所の家の花壇に巣があって
こどもに危ないからって取ったらしい。。

わが家のヘチマの成長に貢献してくれたかと思うと、なんだか申し訳ない。

いつもいつも夏の終わりはやりきれない気分だなぁ。。






2012年9月18日火曜日

集合

特段意味はありません。
全部出してみました。(多分?)
まあシブいのばっかだね。
白いのは80年代のヤマハのベース。
ベースはミドルスケールじゃないと弾けません。
FenderのJazz Bassなんぞ1弦のペグに手が届かない。
しかしこのサンバーストって色は誰が思いついたんだろうね。
嫌がる人ってのがあまりいないんじゃないかな。

2012年9月16日日曜日

98'Gibson Histric Lespaul 58 model(その他)

持っているLespaulはこれだけに
なってしまったなぁ。。
Historic じゃ酷評の98年モデル。

 塗装が厚いとか、どっかの幅が
違うとか、90年代は生産ラインがスタンダードの脇で作ってたとか?専門家の方は色々言います。言わせておきます。
 それでも一生モノって感じ。

配線などはバナナムーン
http://www.ba-na-namoon.com/
でやりました〜


下の写真は50年代製のノブ。
オリジナルのレスポールは買えないので、ノブだけ持ってマス。
しかも2個って、中途半端。
金色を出すのにブラスパウダーを使っているのは有名な話し。
Gold Topの色を出すのも一緒だそうな。












2012年9月15日土曜日

風化

みんな忘れちゃえ。




2012年9月13日木曜日

再利用

ボトルネックです
左の2つは、まんま瓶の首を切ったモノ
まさに明日の我が身。。

真ん中のは80年代の国産品
一番右のは、これも同年代の
ヤマハのブラス製

右から2番目のは左の2つと同じ
瓶の首切り モノ



苦々しくも初めに映像で見たのはリッチーブラックモアだったような?
空き缶でスライドさせていたと記憶している。

おもにOpen Gですべらせてます。

ナポレオン(ブランデー)の首がイイ感じでストックしてあるんだけど
うまく切れない。 と思う。ガラスは欠けちゃうからね。

オレの首はスパッと切れるよ。一度落ちてるから。








2012年9月12日水曜日

固茹

本なんか殆ど読んだ事がないんです。

小学校のときは「エジソン」1冊だけ。

少年マガジンと 週刊プレイボーイは

よく眺めてた。

あとはFMや無線の雑誌とか。

中学に入って殆ど教科書も開かなくて

何となく横溝正史の本を読み始めてダラダラ続いてたんだけど、

その後に西村寿行の作品はかなり読んだんですよ。 これでも。。

話しがデカ過ぎて映画にもできないと思うんですよ。

そんなのばっか。

急に読みたくなって新品の本屋に行ったら1冊もありませんでした。

中古の本屋でやっと3冊みつけたのよ。

嬉しいんだか悲しいんだか微妙なんだけど全部1冊100円だった。

忘れられちゃうモノと残るモノの差っていったい何なんだろう?と 

ガラにも無く一瞬考えたけど、オレには分からない。でも3冊みつけたんだよ。
 

2012年9月7日金曜日

継続

ロックバンドを

50年やっているそうな。

初来日のときチケットの電話が

全然繋がらなくて半ベソだったよ。

東京ドームの後ろから10番目

位の席だったけど、高かったなぁ。

それから確か2回観た 。

観るたびに やっぱりあっちの文化なのかなぁ?と思ってしまった。

キースの「オランウータンの阿波踊り」も観れたし。

ミックのエロダンスもね。

キースはテレキャスターのイメージが強いけど、箱モノが凄くいい音してんだよ。








2012年9月5日水曜日

覆水不返

後悔することってまずないんですよ。

何故かと言うとみんな忘れちゃうから。

と言うか、正確には覚えてられない。

ですが、今年の夏はいろいろありましたね。

後悔じゃないよ。

楽しい事が多かったから 。

少し覚えてられるかもしれない。






















2012年8月27日月曜日

雑然とした感じ

簡単な録音でも雑然とした感じになりますなぁ。。
散らかっているのとは違う感じがするんですよ。

接続機器が繋がるべきところに繋がってないと音
も出ないし録音もされないですから。

簡単になったのはギターの音にしろミックスの音
にしろコンプの音にしてもプリセットが増えて、
それがエディット無しで使えるところでしょうね。

裏を返せば同じような音が増えてしまうんでしょうな。。